ご利用の流れ
予約した後に、実際に車両を利用する際の説明です。
会員登録と車両の予約
上士幌カーシェアサービスをご利用の際は、会員登録(初回のみ)が必要です。
上士幌カーシェアサービスが選ばれる理由とは?
マイカーとの違い
|
カーシェア |
マイカー |
維持費 |
かからない |
車検、定期点検、税金、保険等 |
清掃 |
ゴミの持ち帰り、簡易清掃 ※1 |
定期的な清掃が必要 |
保険 |
利用料金に含まれる |
自費 |
※1 過度に車内が汚れた場合は清掃料をいただく場合がございます。
レンタカーとの違い
|
カーシェア |
レンタカー |
貸出時間 |
24時間 |
営業時間中 |
貸出手続き |
インターネット、スマートロッカー |
インターネット、店舗窓口 |
ガソリン |
利用料金に含まれる(利用中に給油が必要になった場合、備え付けのガソリンカードで給油) |
満タン返し、距離精算 |
上士幌町交通ターミナルからの距離と時間
各地への距離と移動時間をまとめてみました。上士幌カーシェアサービスのご参考にしてください。

上士幌町中心部から主な地域への距離&所要時間 |
帯広市 |
40.7㎞ |
49分 |
とかち帯広空港 |
66㎞ |
1時間10分 |
札幌市 |
226㎞ |
3時間10分 |
富良野市 |
122㎞ |
2時間6分 |
旭川市 |
160㎞ |
2時間45分 |
網走市 |
147㎞ |
2時間32分 |
釧路市 |
112㎞ |
1時間53分 |
※1 距離と時間はGoogleマップに基づいたものです。時期により若干の誤差があります。
※2 各地域へは有料道路を使った時間として記載しているものもあります。
事故やトラブルについて
トラブル発生!そんな時どうする?
万が一、走行中にトラブルが発生したときは、慌てずに行動しましょう。詳細は下記の画像をクリックしてください。

もし事故が発生したら?
事故が発生したときは、慌てずにやるべき措置を行いましょう。詳細は下記の画像をクリックしてください。

上士幌でのグルメ旅はいかが?
上士幌の食に触れてみませんか?ここには、ナイタイ牛をはじめとした美味しい飲食店があります。上士幌カーシェアサービスを利用して『大満足なグルメ旅』を思い出の1ページにしてください。
ひがし大雪自然館で上士幌の歴史文化を学びませんか?

ひがし大雪自然館には、大雪山をはじめとした山々、湖、高山植物や生息している動物など、大自然を学ぶことができる施設です。蝶やカブト虫などの昆虫、熊やエゾシマリスの動物のはく製などを見ることができます。
また、大画面でのパネルで、大雪山の1年を通した自然を映像が流れます。お子さまの自由研究にも良いかもしれませんね。ぜひお越しください。
糠平ダムカードは、ひがし大雪自然館でもらえます。
観光に。日常生活に。急な用事でも手軽に車を使える上士幌カーシェアサービス
森林に囲まれた緑豊かな上士幌町。ナイタイ高原や新しくできた道の駅、バルーンフェスティバルなどを目的に訪れる観光客は数多くいるでしょう。
自然に恵まれたこの地に、観光をキッカケとして移住される人もいます。
子育て支援にも力を注いでいることから、上士幌は若いファミリーも住みやすい町です。
ですが、ちょっとだけ不便なのが交通。
アーチ橋梁群や三国峠など、観光にきたはいいものの、気軽に行ける距離じゃない。
帯広まで買い物に行きたいけど、バスだと帰りは荷物で大変。
夜の星空を見たいけれど、車を持っていない———。
上士幌カーシェアサービスは、車を必要としているのではないか?という、さまざまな”ちょっとした場面”という観点に立ち、スタートさせました。町の中心部にカーシェアリングサービスを設置しました。24時間いつでも気軽に車を借りられます。
「息子夫婦が遊びにくるから、利用したい。」
「もう一台車が欲しいけれど、維持費が大変。」
「自然を求めに観光に来たけれど、便利さも求めたい。」
日常生活や観光の”ちょっとした場面”で、上士幌カーシェアサービスがお役に立てれば幸いです。